スポンサーリンク
キッチン

038 キッチンを制す者は収納を制す

システムキッチンと一言で言っても最近は様々なスタイルがありますが、基本はシンク下、調理台下、コンロ下の3ヶ所が最重要ポイントです。収納は使うモノを使う場所に置くのが基本であり、キッチンにいるときはほとんどずっとこれらの前に立っているからです...
キッチン

039 シンク下の収納

システムキッチンのシンク下に何を置くか?ここはシステムキッチンの収納を考える上でもっとも重要なポイントです。 まず、やってはいけないこと。それは食品を置くことです。シンク下は湿気が回りやすい場所のため、他にも紙類なども避けたほうが良いでしょ...
キッチン

040 コンロ下の収納

コンロ下は確実に湿気が回ることはなく、コンロの熱が回ることもありません。そしてここで料理を作りますから、調味料、フライパンなどを置くのに最適な場所です。 ちなみに、鍋やフライパンのフタもここが最適と言えます。理由は、最近は鍋とフライパンで共...
スポンサーリンク
キッチン

041 調理台下の収納

調理台下と一言で言ってもこのスペースは家によって多少異なります。すべて引出だったり、引出と扉だったり、食器洗い乾燥機が収まっていたり、コーナー部になっていたり。また、内部でシンク下と繋がっている場合もあり、その場合は食品は置くことは避けるべ...
キッチン

042 キッチンツールはどこに置く?

おたま、フライ返しなどのキッチンツールはどこに置いたほうが良いかと悩まれる方も多いと思います。いまキッチンツールを置いている場所はというと、「実家ではここに置いていた」、「システムキッチンを買う時にそこに入った状態の展示を見た」、「引越して...
キッチン

043 吊り戸棚の収納

最近は見た目を優先するためであったり、どうせあっても使いにくいからということで吊り戸棚のないシステムキッチンが増えていますが、意外とあると便利なものです。収納というとどうしても使いやすい場所を確保することばかり考えがちですが、使用頻度が低く...
キッチン

044 壁面の収納

人によって多少好き嫌いはありますが、システムキッチンの壁面は使用頻度の高いモノを使いやすく収納できる場所です。 壁面を使用するには収納グッズが必要ですが、吊り戸棚に取り付けるラック 、吊り戸棚とシステムキッチンの天板に突っ張らせて設置する棚...
キッチン

045 キッチン家電は使える状態で収納

キッチンが片付かない原因として挙げられるもののひとつに、キッチン家電の置き場所がないということがあります。昔はキッチン家電なんてほとんどありませんでしたが、ここ20~30年で大幅に増え、一方でそれを迎え受ける体制が旧態依然のままであることが...
キッチン

046 キッチンをゴミ置き場にしない

ここ数年、環境意識の高まりとともにゴミの分別が複雑になり、ゴミ箱の置き場所に困っているお宅が増えています。ゴミの捨て方は地域や住まいによって様々であるため一概には言えないのですが、キッチンのスペースに余裕がなければ、食器やキッチン家電、食料...
作業・生活動線

047 使いにくい場所って意外と大事

本当に必要なモノ、普段よく使うモノは、モノ全体の1~2割程度しかありません。反対にほとんど使わないけれども必要なモノも1~2割程度あり、それ以外は全て時々使う程度のモノです。 出し入れしやすい場所というのは家具一つとっても家全体で見ても限ら...
スポンサーリンク